■今日は快晴とはいかないまでも、




■さて、昨日のインフレ率の続報です。ロシア統計局のデータによると、モスクワのインフレ率は国全体のインフレ率よりも若干低く10.4%だったそうです。ちなみに、第2の都市ペテルブルグは12%。
■モスクワがインフレ上昇を牽引していると推測していましたが、この数字によると、そうではないみたいですね

■また、株式市場ですが、ロシア国産自動車メーカー最大手『AvtoVAZ』社の株の終値は1,210Rblで、前日比14.68%


■さて、今日はK氏と共に法律事務所で雑務をこなしてきました。ここには担当の可愛いくて優秀な女性社員のトーニャさん



■その後、事務所の社長さんとも話をしましたが、トーニャさんの退社の話になった時、社長さんは『ああ、転職するみたいだね。でも代わりの子を担当につけますから安心してください

■ロシアでは転職は日常茶飯事です。私の周りでも、転職するロシア人が大勢います。モスクワの日本企業でも同じで、せっかく時間とお金をかけて教育しても、他に条件の良い話があれば、あっさり転職する人が多いそうです(最近は日本も同じですか

■これもそれも、一言で言ってしまえば、個人主義と上昇志向のためなのでしょう

■とにかく、この担当者は若くて優秀でしたので、将来引き抜きたいなぁ、と考えていたのに・・。残念です

■ではでは






